学園理念・教育方針

観光・サービス業界の支援が
本物のプロフェッショナルを育てる
「未来の観光業界を担う優秀な人材がほしい」という観光・サービス業界の要請を受けて創立されたという経緯から、本学園には業界からの力強い支援があります。推薦・支援団体に名を連ねるのは、観光振興に関わる協会や社団法人の数々。また、業界における有名企業の方々が外部役員を務めてくださるなど、本学園ならではのブランド力が、実践的カリキュラムや就職率の高さにつながっています。
教育理念・教育方針
PHILOSOPHY教育理念
グローバルな視点を持ち、
職業現場でホスピタリティを実践し、
人と社会に貢献できる人財を
育成します。
職業現場でホスピタリティを実践し、
人と社会に貢献できる人財を
育成します。
POLICY教育方針
ホスピタリティ教育
相手の立場に立って考え行動できる
職業実務実践教育
職業現場で活躍できる
動機づけ教育
生涯にわたって、教養を高めて、自己啓発ができる
グローバルな教育
地域社会、国際社会で役割を果たせる
学校長からのあいさつ

学校長 高田 直樹
学校法人 トラベルジャーナル学園
大阪ホテル専門学校
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪
大阪ブライダル専門学校
大阪テーマパーク・ダンス専門学校
お客様を幸せにして、
自分も幸せになることをめざす
観光・サービス業界は「お客様を幸せにして、自分も幸せになる」ことをめざす人々の集まりです。
そのために必要なのは「正しい日本語を話す」「清々しい挨拶」「凛とした立ち居振る舞い」そして、「お客様の想いを汲み取る力」…感動と笑顔を創り出すマジシャンになることです。
本学園は学生にこの術と覚悟を植え付け、プロとして誇りを持って生きていく教育を実践。一人ひとりの可能性を2年間で開花させてきました。数多くの卒業生が業界で輝き、貢献している姿が私たちの誇りです。コロナ終息後、この業界で輝くのは皆さんです。私たちが精いっぱいサポートします。