

- 大阪ホテル専門学校
- 選ばれる理由
2年間の学びで
プロのホテリエへ!
担任はおもてなしのプロ集団

当校の講師陣は5つ星ホテルなどの名門ホテル出身者をはじめ、ホテル業界で長年経験を積んだプロフェッショナルばかり。現場で一流のサービスを提供してきたプロが就職もマンツーマンでサポート。
1年間のアメリカ留学をはさむ
3年間のカリキュラム

ホテルで実際に起こったお客様とのエピソードやサプライズ依頼など、ホテルからリアルな事案をいただき、どのように対応するかという対応力を磨きます。「考える力」「自分で判断する力」「様々な状況に応じる力」など就職後、現場で即戦力となる力が身につきます。
全員参加可能!企業実習で
現場経験が積める

2年間で3回の企業実習を通して、学生のうちから現場にふれる経験ができます。異なるホテルで経験が積めるため、自分に合ったホテルを見つけることができ、将来の進路選択にも役立ちます。さらには一流ホテルで実習することができ、就職に繋がるケースもあります。
まるで本物!リアルな実習室で
スキルを習得

フロントや客室、レストラン、バーカウンターなどホテルの現場をリアルに再現した実習室を使って繰り返し実践することで、プロとして必要なスキルが自然と身につきます。
語学力を身につけ、
世界で活躍する
英語の授業はホテル科の約3倍
英語を“第2母国語に”

めざすは、英語を“第2母国語”に。共通科目の英語授業に加え、「TOEIC®対策」「Communication Practice」など英語教育の科目はホテル科の約3倍。レベルに応じた少人数制のクラス編成なので、英語に自信がない人でも自分のレベルに合わせて学ぶことができます。
1年間のアメリカ留学をはさむ
3年間のカリキュラム

1年次終了後にアメリカ・シアトルへ留学。留学中は英語の勉強だけでなく、現地の家庭でのホームステイや企業ボランティアなど様々な体験を通して、習慣や文化、価値観の違いを学び、国境を越えたホスピタリティを身につけます。
成績優秀な学生は1年間の
海外インターンシップへ
すでに実用英語検定準2級またはTOEIC450点以上を取得している学生はアメリカ留学の代わりに海外でのインターンシップを選択できます。希望者は1年次後期に学内選抜を行い、選ばれた学生は半年から10カ月間、海外のホテルやレストランで研修が可能です。学生の間に海外でのキャリアをスタートさせることができます。
- ● リージェンシー サイパン
- ● Four Seasons Resort Lanai
- ● ザ・リッツ・カールトン香港
- ● ホテルオークラ マカオ
- ● シャングリ・ラ ホテル
- ● プリンセス・クルーズ
- ● バンヤンツリー ヴァビンファル
他多数
海外就職に強い!
500名以上の卒業生が海外で活躍中!

開校以来500人以上の卒業生が海外就職を実現しており、トラジャルのネットワークは国内だけにとどまりません。海外からの求人募集もあり、卒業後の舞台は海外にまで広がっています。